歯科 岸和田市で小児歯科、インプラント治療、無痛治療にとりくむ『うえだ歯科医院』は久米田池ちかく、桜台保育所となり

うえだ歯科医院  インプラント専修医

CT完備 最新の治療及び無痛治療を提供します
ホーム > 歯と歯茎の痛みをどのように見分ければ良いですか?


  歯と歯茎の痛みをどのように見分ければ良いですか?
投稿: ☀のち☁ 30% 20℃/11℃ 

 歯の痛みの原因は、虫歯による歯髄炎が主なものですので、歯に穴が開いていないか、欠けていないかをよくチャックする必要があります。また、歯髄炎は水やお湯などによる温度差で痛みが助長されることもありますので合わせて確認してください。

 歯肉の痛みである場合は、痛がる歯の周囲に歯肉の発赤や腫脹がある場合が多いので、確認してください。

 少しでも気になることがあればメールでも結構ですし、もちろん来院もお待ちしております。


2013年11月6日(水)

<< ワールド牧場
2013.11.5
歯の奥についた歯石をみつける方法はありますか? >>
2013.11.7



はじめのページに戻る



うえだ歯科医院
〒596-0816 大阪府岸和田市尾生町5-3-48
Tel:072-441-4618
Fax:072-441-8020

Copyright (c) Ueda Dental Clnic All Rights Reserved.