歯科 岸和田市で小児歯科、インプラント治療、無痛治療にとりくむ『うえだ歯科医院』は久米田池ちかく、桜台保育所となり
うえだ歯科医院 インプラント専修医
CT完備 最新の治療及び無痛治療を提供します
トップページ
|
院長プロフィール
|
スタッフプロフィール
|
院内ツアー
|
価格表
|
医院へのアクセス
|
無料メール相談
|
トップページ
院長ブログ
院長プロフィール
スタッフブログ
愛ちゃん先生ブログ
スタッフプロフィール
治療の流れ
院内ツアー
価格表
医院へのアクセス
リンク集
無料メール相談
オンライン予約
求人
イベント
お詫び
Happy Birthday !
症例
保育士さんがいます
医療費控除
高額療養費制度?
… 歯科情報 …
むし歯の原因は?
むし歯の予防
むし歯の治療
歯周病とは?
歯周病の予防
歯周病の治療
つめもの・かぶせもの
コア(土台)
インプラント
入れ歯とブリッジ
ホワイトニング
連絡先
うえだ歯科医院
〒596-0816
岸和田市尾生町5-3-48
Tel:072-441-4618
Fax:072-441-8020
モバイル
このHPは携帯電話からも同じURLでアクセスできます。
院長ブログ
歯周病の恐さ!
投稿:曇 20% 30℃/25℃ 石川五右衛門、釜ゆでにされる(1594)
歯周病は日本人の4大疾患【癌、心疾患、脳血管疾患、肺炎】を引き起こすことがわかっています。歯周病の菌が大腸癌の発生を促進させることがわかりました。このことからも他の臓器での癌も歯周病菌が関与していると推察されます。歯周病菌を減らすことが、4大疾患を防ぐことに繋がると言えるでしょう。
2014年8月24日(日)
8020運動を御存知ですか?
投稿:曇ときどき雨 70% 30℃/25℃ 処暑(二十四節気の一つ。暑さが峠を越し後退し始める)
8020運動を御存知ですか?歯が20本あればある程度なんでも食事ができるというデーターです。5本程度だとバナナやうどんなどの柔らかい物しかたべれません。20本あればスルメや沢庵、フランスパンでも食べれるというものです。
歯を失ったからと言っても悲観的にならずに現状を大切にしましょう。過去は戻りません。今を大切に!
2014年8月23日(土)
知覚過敏はなおる?
投稿:
治ります。治療の仕方はまずは歯ブラシの改善です。酸をだすプラークを取り除き、フッ素入りの歯磨きを使ってください。フッ素の力で自己修復能力を引き出してあげましょう。その後、コーティング剤や詰め物の治療をすることにより知覚過敏を治せます。
2014年8月22日(金)
知覚過敏と象牙質の関係
投稿:晴ときどき曇 10% 34℃/27℃ 献血記念日
象牙質の中には象牙細管という管があり、神経まで届いています。管の中は液体で満たされ、冷たい物で液体が冷えると、少しちぢみます。神経はそれを痛みとしてとらえます。それが知覚過敏です。
2014年8月21日(木)
知覚過敏とは?
投稿:晴のち曇 30% 33℃/27℃ 交通信号の日
虫歯はないのに歯がしみることがあります。これを知覚過敏と言います。歯周病などによって歯茎下がると、歯のセメント質がでることがあります。セメント質はエナメル質に比べて弱い層です。さらにその下の弱い象牙質が露出するとより、しみやすくなります。
2014年8月20 日(水)
CT導入しました
投稿:晴ときどき曇 20% 33℃/26℃ バイクの日(1989)
CTを導入することにより今まで、レントゲンを撮影しても平面でしかわからなかったものが立体的に把握することが可能になりました。もちろん、保険診療にも対応しております。
最新かつ精密な診療が可能となります。歯科に特化していますので、医科のCTよりも被ばく量もはるかに少なくてすみます。
2014年8月19日(火)
歯ぎしり(学童期)
投稿:
3歳〜12歳ぐらいの時期の歯ぎしりは顎の成長、永久歯の生え代わりの時期の為等の理由があります。また、家庭の事情(鍵っ子等)や学校での心配事などもあると思います。
歯に関していえば、乳歯は永久歯に比べて柔らかいのですり減り方も早いのですが、子供は大人に比べると筋肉や関節は柔軟性があるので症状は出ることは少ないと思いますので、経過をみても良いと思います。気になるようでしたら御相談ください。
2014年8月18日(月)
子供の歯ぎしり(幼児期)
投稿:曇ときどき雨 80% 31℃/27℃ 源頼朝が挙兵(1180)
赤ちゃんのとき、乳中切歯が生えてくる(生後6ヶ月前後)と歯ぎしりを始めることがあります。これは、生えたての歯に違和感があったり、顎の位置が落ち着かないためだといわれています。
赤ちゃんの歯ぎしりは、時期がくれば自然になくなるケースがほとんどです。気になるようでしたら御相談ください。
2014年8月17 日(日)
焼肉『ますや』
投稿:曇ときどき雨 80% 32℃/27℃ 女子大生の日(1913)
昨日、家族で岸和田の焼肉屋さん『ますや』へ。いつも混んでいるため、開店と同時に行きました。一番、感動したのはスタッフの対応でした。雨が降っていた為、車を駐車して傘を準備していた時にスタッフの方が車まで傘をさして迎えに来てくれたのです。子供を抱いて傘をさすのは大変ですよね。そんな気配りに大変感謝しました。お肉も大変おいしくいただきました。末っ子が寝てしまうと、スタッフがタオルケットをもってきてくれました。うーん、すごい気配りだとまたもや関心。子供連れにも良いお店です。
とてもまろやかな日本酒でした。雑賀衆と関連があったので注文したのですが…((笑))
2014年8月16日(土)
浜寺公園プール
投稿:
昨日は家族で『浜寺公園プール』に行ってきました。たくさんの人でしたが、楽しめました。費用もリーズナブルでお財布にも優しかったです。
2014年8月15日(金)
<<前のページ
最新
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
101
|
最初
次のページ>>
現在
51
ページ目を表示しています
トップページ
|
院長ブログ
|
院長プロフィール
|
スタッフブログ
|
愛ちゃん先生ブログ
|
スタッフプロフィール
|
治療の流れ
|
院内ツアー
|
価格表
|
医院へのアクセス
|
リンク集
|
無料メール相談
|
オンライン予約
|
求人
|
イベント
|
お詫び
|
Happy Birthday !
|
症例
|
保育士さんがいます
|
医療費控除
|
高額療養費制度?
|
むし歯の原因は?
|
むし歯の予防
|
むし歯の治療
|
歯周病とは?
|
歯周病の予防
|
歯周病の治療
|
つめもの・かぶせもの
|
コア(土台)
|
インプラント
|
入れ歯とブリッジ
|
ホワイトニング
|
うえだ歯科医院
〒596-0816 大阪府岸和田市尾生町5-3-48
Tel:072-441-4618
Fax:072-441-8020
Copyright (c) Ueda Dental Clnic All Rights Reserved.