ブラキシズムをしている? |
投稿:曇ときどき晴 20% 35℃/28℃ 観光の日 |
ブラキシズムのチェック項目をあげます。3つ以上当てはまると注意が必要です。ブラキシズムがあると思ってください。 @歯ぎしりをしていると家族に指摘されたことがある A集中しているときなどに無意識で噛みしめていることがある B歯が折れたことがある C頬の内側の粘膜や舌の周辺に歯の跡がついている D歯がすり減っている E肩こりがひどい F頭痛もちである |
2014年8月1日(金) |
夏休みイベント開催! |
投稿:曇ときどき晴 40% 34℃/27℃ 蓄音機の日(1877) |
うえだ歯科医院ではイベント『縁日』開催中です。賢く治療ができたお友達やママ、パパの治療を待っていてくれたお友達には何かいいことがあるかもしれませんよ〜!![]() ゆりあちゃん、だいちゃん おめでとう! |
2014年7月31日(木) |
ブラキシズムが気づきにくいわけ |
投稿:晴ときどき曇 10% 34℃/27℃ 明治最後の日(1912) |
●歯ぎしりをしていても音がならないときはあります ●日中の噛みしめも無意識のうちにしている ●一時的なブラキシズムもある:生活環境の変化(受験勉強、仕事が忙しくなった、離婚、近親者の病気、死去等) |
2014年7月30日(水) |
ブラキシズムは気づきにくい? |
投稿:晴ときどき曇 10% 34℃/25℃ アマチュア無線の日(1952) |
ブラキシズムは無意識下でおこなわれます。夜、就寝中に音がなれば一緒に寝ている人などに指摘されることはあると思いますが、それ以外だとなかなか気づきません。日中の噛みしめも気づいていない人が大半です。多くの人が大なり小なりのブラキシズムをしていると考えてください。80%の人が何らかのブラキシズムをしているという報告があります。自覚している人は10%もいないのです。 |
2014年7月29日(火) |
乳児の顔面打撲 |
投稿:晴 0% 33℃/23℃ 菜っ葉の日 |
先日、お父さんのお腹の上で遊んでいて、そこから滑り、床の上に顔面をうちつけた出血のある、お子さんがいらっしゃいました。レントゲンの結果、歯、骨ともに異常はなく上唇小帯の裂傷だけですみました。少し大きな裂傷でしたので縫合しました。服につくぐらいの出血がありましたので、親御さんは心配されたのだと思います。何事もなく良かったです。お子さんはときに予期せぬ行動をしますよね。それも成長の証ですよね。 |
2014年7月28日(月) |
ブラキシズムのメカニズム? |
投稿:晴ときどき雨 50% 34℃/27℃ ロッキード事件で田中角栄元首相逮捕(1976) |
ブラキシズムによるメカニズムは実ははっきりとわかっていません。まだ十分には解明させていないのです。 ブラキシズムの原因としては次の2つがあげられています。 ○局所的原因(口腔内)…噛み合わせの異常 ○全身的原因(精神的な物)…ストレス |
2014年7月27日(日) |
これは何ですか? |
投稿:晴 0% 36℃/27℃ 幽霊の日(1825) |
下顎の内側にできた腫物が気になるという60代の男性の患者さんが来られました。 これは悪い物ではなくて骨隆起というものです。異伝や噛み合わせ、強い咬合力などにより骨が部分的に増殖したものです。上顎の中央部や下顎の犬歯の内側にできやすいです。病的なものではありませんが、入歯を作るときなどに影響が出ることがあります。その時は、切除などすることもあります。 ![]() |
2014年7月26日(土) |
ブラキシズムによる様々な器官への影響 |
投稿:晴ときどき曇 10% 36℃/27℃ かき氷の日(1933) |
ブラキシズムは歯や歯周組織への影響だけではなく、様々な器官への影響があります。 @顎関節症 A口の周りの筋肉の疲労、痛み B顎のずれ C顔面の変形 D頭痛、肩こり |
2014年7月25日(金) |
ブラキシズムと歯周病 |
投稿:晴ときどき曇 10% 33℃/27℃ 劇画の日(1964) |
歯周病に罹患している歯に、ブラキシズムにより過大な力が加わると、急速に悪化します。 歯周病⇒ブラキシズムによる過度の力⇒急速な歯周病の進行 この状態を放置しておくと抜歯になることもあります。 |
2014年7月24日(木) |
ブラキシズムはなぜに問題? |
投稿:晴ときどき曇 20% 33℃/26℃ 文月ふみの日(1979) |
ブラキシズムは歯を支える歯槽骨とその周囲の組織に様々な影響や弊害を及ぼします。 歯や周囲の組織には成人一人分の体重がかかると言われています。体重が70sの成人なら奥歯1本に70sがかかるわけです。 ブラキシズムの場合、その大きな力が持続的にかかるため硬い物を食べるときのような一瞬の力ではなく、ずっと大きな影響を及ぼします。 【歯の変化】 @歯がすり減る A歯がしみる B被せ物等がはずれる C歯が割れる |
2014年7月23日(水) |