歯科 岸和田市で小児歯科、インプラント治療、無痛治療にとりくむ『うえだ歯科医院』は久米田池ちかく、桜台保育所となり

うえだ歯科医院  インプラント専修医

CT完備 最新の治療及び無痛治療を提供します

院長ブログ


 進化?小さい顎
投稿:☼ 10% 24℃/16℃  愛鳥週間(〜16日)
 ここ数年、永久歯の数が少ない子供が多くなってきています。一昔前は1クラスに一人ぐらいは永久歯の数が少ない児童がいたのですが、最近は2人ぐらいと割合が増えてきています。親知らずが小さかったり、なかったりする人も増えています。顎も小さくなる傾向にあるのでそれにあわせて歯の数も少なくなってきている可能性も十分に考えられます。進化と言っても過言ではないでしょう。
2015年5月10 日(日)

 くさくないうんち
投稿:☼のち☁ 20% 23℃/16℃  アイスクリームの日(日本アイスクリーム協会1964)
 うんちは何からできているでしょうか?口から入った食べ物は食道をとおり、胃に入ります。そこで消化されるのです。小腸で栄養分が吸収されます。食べ物の残りカスと役目を終えた体の細胞がうんちとなります。唾液には消化酵素が含まれています。しっかり噛まれてたくさんの唾液と混ざり合うと胃や腸もスムーズに動きます。一口30回噛むと唾液は胃や腸にたくさん送られます。腸内の善玉菌と出会いふかふかうんちの完成!お通じも良くなり、ダイエットにも効果的。満腹中枢も刺激されます。言うことなし!

2015年5月9日(土)

 100名城
投稿:☼のち☁ 10% 26℃/14℃  憲法記念日
 先日より、ゴールデンウィークを利用し、日本100名城のスタンプラリーに夢中になっています。長野、新潟と足をのばしております。
松本城の天守閣に登るのに180分待ちだそうです。昔は人もほとんどいなかったのになぁ。
春日山城のジオラマです。すごい。いつかはこんなものを作ってみたいものです。

2015年5月6日(水)

 やすおくん、結婚おめでとう!
投稿:☼ 0% 25℃/16℃  こどもの日
 先日、友人の結婚式に出席させていただきました。保育所からのながーい付き合いの友人です。奥さんもとてもきれいでした。いつまでもお幸せに!
これからもよろしくね。

2015年5月5日(火)

 歯の漢字の中にお米がありますよ!
投稿:☼のち☁ 20% 26℃/16℃  憲法記念日
 小学校で『歯』という漢字を習うのは小学校3,4年生。生えかわりの大切な時期です。6歳臼歯はまだきちんと生えていなく、歯の成分も弱く虫歯菌にやられやすいのです。お子さん自身も覚えたての歯磨きではプラークはしっかりと落とせません。日本人の主食はお米です。噛めば噛むほど甘く、おいしくなります。いつまでも、体も、心も健康に!
2015年5月3日(日)

 食育
投稿:☼ 0% 28℃/16℃  郵便貯金の日(郵政省
 『食』という字は人の下に良という字があります。人+良=食
 家族みんなが一つ屋根の下に集まり、体に良い物を食べることを表しています。学校給食は食育に力をいれていますが、食育はまず、おうちから始めましょう。丈夫な歯に移行する時期が大切です。美味しく食べることの大切さが理解できたら、歯をみがく大切さも理解してください。なにせ、これから一生つきあうことになる歯ですものね。

2015年5月1日(金)

 1本で2本を支えています
投稿:☁ときどき☼ 30% 25℃/16℃  みどりの日(国民の祝日)
 奥歯が1本抜けると、噛めない歯が2本できることになります。
 奥歯は上と下の歯の噛み合わせはずれています。1本の歯の上に2本の歯が乗っかっているのです。この複雑な噛み合わせによって硬い物が噛めるのです。たった、1本でも奥歯を失ってしまうと向き合う2本の歯も噛めなくなり、3本の歯の噛み合わせがおかしくなってしまうのです。
 例えば第一大臼歯を失うと噛む力は65%に減るというデーターもあります。

2015年4月29日(水)

 前歯と奥歯の間にいる歯はなーに?
投稿:☼のち☁ 10% 25℃/15℃  サンフランシスコ講和記念日
 前歯と奥歯の間には犬歯があります。
 なぜ、人はこんなにも多くの種類の歯をもっているのでしょうか?それは前歯で野菜などを噛み切り、犬歯で肉を噛み切り、奥歯で物をすりつぶすのです。つまり、人はありとあるゆるものを食べることができるのです。奥歯が1本でもなくなったり、歯並びが悪くなると体に必要なものをおいしくたべれません。お子さんの健康な体をつくるのは健康な歯なのです。

2015年4月28日(火)

 ひみこのはがいーぜ!
投稿:☼ 0% 23℃/10℃  チェルノブイリ原子力発電所で大爆発事故(1986)
ひ:肥満防止
み:味覚の発達
こ:言葉の発音がはっきり
の:脳の発達
は:歯の病気予防
が:がん予防
い:胃腸を丈夫に
ぜ:全身の体力向上

いいはで噛むことが全身を活性化し、健康につながります。卑弥呼の時代は一食あたり、4,000回も噛んでいたらしいです。現代の噛む目安として一口30回と言われています。あなたの家族の食卓はいかがですか?

2015年4月26日(日)

 一番虫歯になりやすい大人の歯は?
投稿:☼ 0% 23℃/12℃  国連記念日
 6歳臼歯(第一大臼歯) 歯ブラシの毛先が届かない⇒虫歯にやられちゃう
 
 6歳ぐらいになると第一大臼歯が生えてきます。やがて前歯の乳歯が抜けはじめて、大人の歯にいれかわろうとします。12歳ぐらいになると12歳臼歯(第二大臼歯)もはえてきて大人の歯ならびに近づきます。最後に犬歯の高さがそろい大人の歯列の完成です。(28本)ちなみに親知らずは除きます。6歳臼歯と12歳臼歯は噛むうえで最も大切な歯です。

2015年4月25日(土)

<<前のページ 最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 最初 次のページ>>

現在37ページ目を表示しています



うえだ歯科医院
〒596-0816 大阪府岸和田市尾生町5-3-48
Tel:072-441-4618
Fax:072-441-8020

Copyright (c) Ueda Dental Clnic All Rights Reserved.