うえだ歯科医院  インプラント専修医

MENU

院長ブログ

 虫歯になりやすいお菓子、なりにくいお菓子
投稿:☼のち☁ 10% 19℃/7℃  世界水の日(国連)
 虫歯になる原因は虫歯菌が糖分と出会いながーい時間一緒にいることが原因です。では虫歯になりにくいおやつは何でしょう?

【虫歯になりやすいおやつ】
○飴やハイチュー歯にくっつきやすいキャラメルなどは子供も大好きですが、虫歯菌も大好きです。
○クッキーやドーナツは歯と歯の間や溝に挟まりやすく、口の中に残りやすいために虫歯菌は大喜び。

【虫歯になりにくいおやつ】
○一見、虫歯になりやすそうなケーキやシュークリームなどは歯ごたえの良い焼き菓子はさらりと飲み込め、糖分が口に残りくく、虫歯になりにくい。
○プリン、ゼリー、ヨーグルトは口の中に残りにくいので虫歯になりにくい。

 また、キシリトール成分の入ったガムやタブレットも虫歯予防に最適です。キシリトールの甘味で唾液もたくさんでて、歯の再石灰化(修復)を助けます。

2015年3月22日(日)

 歯垢や歯石を放置していると歯が抜けるかも?
投稿:☁ときどき☂ 70% 19℃/14℃  ミュージックの日
 歯石は細菌の塊であるプラーク(歯垢)が、唾液中のリン、カルシウムなどのミネラル成分と結びついて、石のように硬くなるものです。一度、歯石になってしまうと、歯ブラシではとれません。ちなみに、歯垢は歯ブラシで取れるので毎日、しっかり落としてあげてください。歯石はどんなに丁寧に歯磨きをしても少しずつついてしまいます。
 歯についた歯垢はほんの数日で歯石になってしまいます。歯石は放置すればするほどさらに硬くなります。歯石の表面は小さな穴がたくさん開いていてその穴にプラークがさらにこびりつくのです。例えるなら、歯石は歯垢が住み着くマンションのようなものです。
 歯石は細菌の温床になるだけでなく、歯肉を刺激して、歯周病を悪化させます。そして、やがて歯は抜けてしまうのです。うーん、恐るべし、歯石!

2015年3月19日(木)

 歯肉炎と歯周病(歯槽膿漏)の違いって?
投稿:☁のち☂ 80% 21℃/10℃  明治村開村記念日(1965)
 歯茎に炎症がある場合を歯肉炎、歯肉炎が進行して歯を支えている骨が溶けるの歯周病と考えてください。歯肉炎は歯垢(プラーク)によって発症するものがほとんどですが、ホルモン変化や飲んでいる薬の副作用でおこることもあります。

【特徴】
○原因は細菌
○人類でもっとも多い感染症
○歯並びが悪いと細菌がたまりやすくなる
○少しの刺激で出血

 歯肉炎を放置しておくと歯周病に進行してしまいます。例えると歯周病は家に住み着くシロアリのようなものです。気づいたときは歯を支えている骨がなくなり、物が噛みにくくなります。症状がないうちに対処しましょう。家は建て直すことはできますが、歯はそうはいきません。

2015年3月18日(水)

 歯列接触癖?
投稿:☼ 0% 19℃/9℃  彼岸(雑節の一つ)
 歯列接触癖はTCH(Tooth Contacting Habit)とも呼ばれます。口を閉じたときに上下の歯が、一部あたると顎関節にある間接円盤が圧迫され、噛む筋肉が休めなくなります。口を閉じたときに、上下の歯にわずかに隙間がある状態の方がいいのです。

『毎日新聞 参照』

2015年3月17日(火)

 歯並びからくる不眠症?
投稿:☁にち☂ 60% 13℃/4℃  靴の日(日本靴連盟1932)
 歯並びが悪くなると、噛み合わせが悪くなり、顎が不自然な動きをし、肩や顎の筋肉に無理な力がかかるのです。噛み合わせが悪いと頭痛や肩こりにも影響します。しかも、噛み合わせが悪いと、食べものをかみ砕くのが難しくり、唾液の減少をおこし、胃腸にも負担がきます。悪し姿勢や精神的なストレス、歯ぎしり、食いしばりなどが顎関節症を引き起こします。
 歯並びの悪さは噛み合わせの悪さに繋がり、様々な病気を引き起こすのです。

2015年3月15日(日)

 キッザニア♪
投稿:☁ときどき☂ 70% 13℃/6℃  ホワイトデー
 先日、娘を連れてキッザニア甲子園へ行ってきました。初めてでしたので右も左もわからなかったのですが、娘は楽しんでいたみたいでした。噂には聞いていましたが、大人も楽しめる要素がてんこ盛り。娘は将来、何になりたいのかな?
バームクーヘンを焼いております。みんな一生懸命。
もちろん、歯医者さんのやりました。こんなことを『うえだ歯科医院』でもしたいな。

2015年3月14日(土)

 みんなでランチ♪
投稿:☼ときどき☁ 20% 10℃/4℃  東大寺二月堂お水取り(奈良市東大寺二月堂)(3/12〜3/13)
 先日、みんなで『シャンソニエ』へランチへ行きました。日頃、助けてもらっているスタッフとワイワイガヤガヤです。新しいスタッフ、新たな旅立ちのスタッフ。みんなこれからもよろしくお願いします♪

2015年3月12日(木)

 顎関節症は全身に影響を及ばす?
投稿:☁のち☼ 20% 8℃/2℃  パンダ発見の日
 顎関節とは耳の穴の前にあり、口を閉じる筋肉はこめかみや頬の部分にあります。この関節に痛みがでたり、口があけにくい、頭痛、肩こりなどの症状がでると顎関節症といいます。
 この顎関節症に大きなかかわりがあるのが歯ぎしりなのです。普段、起きているときは気をつける事ができても、寝ている間はなかなか防ぐことができません。眠っている間に長時間にわたり起きているときの数倍の力で噛み続けたりすると、筋肉は疲労をおこし、痛みがでます。さらに肩こりがひどくなったり、頭痛や顎のだるさがでます。また、歯ぎしりにより歯がすり減り知覚過敏をも引き起こしかねません。すり減るだけならまだしも割れてしまうと抜歯になるケースもでてきます。

2015年3月11日(水)

 噛み合わせは万病のもと?
投稿:☁のち❆ 50% 6℃/5℃  東京大空襲の日
  色々な症状があるのに、原因がよくわからない?そのような経験はありませんか?このような時は、噛み合わせや歯の病気に目を向けてください。『歯は痛くないよ』と思われる方もいると思います。しかし、歯がいたくなくてもそこに原因があることがあるのです。顎に負担がない状態が大切なのです。虫歯により、歯が抜けたまま、親知らずにより歯並びがかわり、噛み合わせが変化した。色々理由があると思いますが、肩凝りや頭痛、目の疲れ、手足のしびれ、慢性疲労、寝つきが悪い等などは噛み合わせが原因のことがあるのです。
2015年3月9日(月)

 生活発表会
投稿:☂ときどき☁ 80% 11℃/9℃  ありがとうの日
 昨日は、娘の『生活発表会』へ行ってきました。つい先日、産まれたと思っていた娘。いつの間にか成長しているものなのですね。これからも、無邪気に、元気に成長してね。

2015年3月9日(月)

<<前のページ 最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 最初 次のページ>>

現在40ページ目を表示しています




連絡先
うえだ歯科医院
〒596-0816
岸和田市尾生町5-3-48
Tel:072-441-4618
Fax:072-441-8020